
ニュース詳細
ニュース詳細
2021.06.14
外国語学部 2022年度、日本語教員養成プログラムがスタートします! そして、東京外国語大学への国内留学制度が始動します!
2022年4月より、西南学院大学外国語学部は「特定プログラム」として、「日本語教員養成プログラム」をスタートさせます。外国語学部では、学生たちの英語、フランス語、ベトナム語のスキルを高めつつ、外国人の日本語学習をサポートできる人材の育成も目指します。この新しい取り組みを支えるのは、外国語学部のユスチナ・カシャ准教授、横溝紳一郎教授、そして山田智久教授です。
さらに、東京外国語大学への2022年度国内留学生の募集を開始しました。この外国語学部独自の国内留学制度(FLS-Insight@TUFS)は、外国語学の学びを東京外国語大学(TUFS)で深化(insight)させる試みです。今後とも、外国語学部の取り組みにご期待ください。
最新ニュース情報
-
2025.09.18 (木)
10/4(土)田中健太監督作品「風たちの学校」ほか上映&トークを開催【一般公開】
-
2025.09.17 (水)
1-Dayデータビジネス体験プログラムを実施しました
-
2025.09.12 (金)
大学広報誌『SEINAN Spirit』234号(秋号)を発行しました
-
2025.09.12 (金)
2026年度 事務局専任職員_既卒採用 <総合職・総合職(システム開発経験者)>募集<締切:2025年10月20日>
-
2025.09.10 (水)
【商学部】西南学院大学商学部創設70周年記念事業の一環として日本経営学会第99回大会を共催し、その中で商学部創設70周年記念特別講演を開催しました