南 昇吾
MINAMI SYOGO 南 昇吾 初等・中等教育部中学校・高等学校事務室
2023年4月1日 新卒採用
“Step by Step” 春夏秋冬
西南学院を志望した理由
私が過ごした大学時代はコロナ禍ながら笑顔に溢れ、刺激のある毎日であり、とても密度の濃い4年間でした。また、友達や教職員の方々など多くの素敵な出会いにも恵まれました。それは全て西南学院だったから、西南学院に出会えたからだと思っています。
だから私は、西南学院ファンを1人でも多く獲得したい!そして、より多くの良さや魅力を創っていきたい!と思ったのが西南学院を志したきっかけです。
今後、地域から支えられる西南学院でこれからもあり続けるために、私は、“Step by Step”の心を忘れず、一歩ずつ着実に今後も精進していきます。
現在の担当業務とやりがい
現在所属している中学校・高等学校事務室は、主に “進路・教務・広報・経理・庶務”などの仕事があり、事務室も1Fと2Fに分かれております。
本部・大学には様々な部署がありますが、中学校・高等学校では、複数の部署が担っている業務を全て事務室が担っております。その中で私は進路の仕事をメインで担当しており、模試の運営や大学推薦入試の出願、大学説明会や出張講義の運営など多岐にわたる業務を行っております。一般企業の方や他大学の職員の方とお話しする機会が多いのも特徴です。
これからの将来を担う生徒の大学進学を裏側からサポートし、生徒の笑顔を見られる点に、毎日非常にやりがいを感じています。また、ペイペイドームで行われた体育大会のサポートなど普段では中々経験できないことも多く、楽しく働いています。
西南職員の魅力
勉強やスポーツ、その他活動に打ち込む生徒を目の前で見ることができ、私もやる気・元気をもらうことができます。また志望大学に合格し、喜ぶ生徒を見て私も凄く嬉しく思います。様々な生徒を目の前で見ることができ、輝く西南生のサポートができるのは、西南職員の魅力だと思います。
また、先輩方も非常に優しく、仕事で困ったことがあると快く相談にのっていただけます。非常に素敵な方が多くいるのも魅力だと思います。