
ニュース詳細
ニュース詳細
2024.06.04
西南ゆりの会(本学の女子同窓会)キャリア支援セミナーを開催しました
5月31日(金)、大学図書館1階プレゼンテーションエリアおよび多目的ホールにて、西南ゆりの会(西南学院大学女子同窓会)主催(本学就職課・大学院共催)「キャリア支援セミナー」が開催され、約30人が参加しました。
今井尚生学長の開会のあいさつの後、第1部の「ゲストトーク」では、西南ゆりの会副会長で西部ガス株式会社営業本部お客さまコミュニケーション部長の一瀬香さん(90期・国文)によるコーディネートのもと、福岡市役所勤務の小林由希子さん(00期・法法)、株式会社ジーユー勤務の堀田真凛さん(17期・英文)が、仕事の内容や働くことの意義、就職活動に関することなど、様々なテーマに関する自身の経験を伝えました。
今後の進路を考えている参加者に対して、小林さんは「失敗したときに落ち込むのではなく、次はどうやったらいいか考える。また、何を考えたかテンプレートではなく自分の言葉で伝えることの大切さ」を、堀田さんは、「何を大切にするか、自分の軸を持つこと。就活ではあきらめなかったことがチャンスにつながった」とアドバイスを送りました。
第2部の「交流会(Q&A/カフェタイム)」では、ゲストのほか、西南ゆりの会のOGも多数参加して、和やかな雰囲気のなか、参加者が寄せるゲストトークの内容や進路に関する悩みなどの質問への質疑応答が行われ、大変有意義な交流の時間がもたれました。
参加者からは、「卒業後、働くことがリアルに感じられた」、「就職に対して前向きに考えることができた」、「自分の進路についてよく考えることができた」などの感想が寄せられ、自身のキャリアや将来を考える貴重な機会となりました。
<西南ゆりの会について>
https://www.seinan-yurinokai.jp/
最新ニュース情報
-
2025.09.12 (金)
大学広報誌『SEINAN Spirit』234号(秋号)を発行しました
-
2025.09.12 (金)
2026年度 事務局専任職員_既卒採用 <総合職・総合職(システム開発経験者)>募集<締切:2025年10月20日>
-
2025.09.10 (水)
【商学部】西南学院大学商学部創設70周年記念事業の一環として日本経営学会第99回大会を共催し、その中で商学部創設70周年記念特別講演を開催しました
-
2025.09.10 (水)
2025年度 前期卒業証書・学位記授与式について
-
2025.09.10 (水)
外国語学部外国語学科の横溝紳一郎教授が「2024年度日本語教育学会 学会賞」を受賞しました