
ニュース詳細
ニュース詳細
2025.03.24
【商学部】第7回商学分野卒業論文大会表彰式を行いました
3月21日(金)の卒業式当日、商学分野卒業論文大会の表彰を行いました。本論文大会は、商学コース構成ゼミナール(小川浩昭ゼミ、王忠毅ゼミ、西田ゼミ、藤川ゼミ、戸田ゼミ、松田ゼミ、髙山ゼミ)の教育活動のレベルアップを図るために始められた大会で、2024年度は第7回目の開催となります。コースの各教員がゼミのナンバーワン論文を持ち寄り、教員7名による厳正な審査を行った結果、以下の通り、最優秀賞1本、優秀賞2本が選出されました。
【2024年度商学分野卒業論文大会 審査結果】
最優秀賞:
稲益朋実「小売業国際展開におけるコンセプトの徹底-無印良品、『感じ良い』生活のための『これでいい』をケースとして-」(藤川ゼミ)
優秀賞:
山口祐佳「高千穂町における着地型観光の運営体制」(戸田ゼミ)
吉水冬美「観光客数の決定要因に関する実証分析」(松田ゼミ)
当日は指導教員から卒業証書とともに表彰状が手渡されました。
商学部商学コースでは、学生の主体的な学びを支援する活動をこれからも続けていきます。
<最優秀賞:稲益さん>
<優秀賞:山口さん>
<優秀賞:吉水さん>