ニュース詳細

ニュース詳細

一覧に戻る

2025.07.04

7/10(木)経済学部が河村哲二先生を招聘し講演会開催『パックス・アメリカーナの変容とグローバル・フレームワークの転換』

  経済学部では、2025年7月10日に西南学院大学教育推進プログラムによる、法政大学名誉教授、河村哲二先生(アメリカ経済学研究/理論経済学研究/グローバル経済論)をお招きして講演会を開催いたします。
 当日の論題は『パックス・アメリカーナの変容とグローバル・フレームワークの転換 ―「成長するアジア」の出現と転換を中心に―』が予定されております。
 河村哲二先生は、永年、法政大学のみならず、東京大学やマサチューセッツ大学アマースト校にて教授としてアメリカ経済研究、理論経済学研究、グローバル研究などについての研究を行い、教鞭をとられてこられました。また、アメリカの経済・社会・民主主義的発展とグローバル経済との連関関係について、経済史的視点のみならず、労働組合関係、企業的関係などを統合した有機的な統合知としての「パックス・アメリカーナ」論における世界的な第一人者として知られています。

 グローバルな国際的経済関係、社会関係について、興味のある方は、学部、所属にかかわらず、ふるって参加ください。一般の方も参加可能です。

日時:2025年7月10日(木)17:20~19:00 
          (19時終了予定ですが質疑応答に応じて終了時間は前後いたします)
内容:『パックス・アメリカーナの変容とグローバル・フレームワークの転換』
会場:4号館203教室
主催:西南学院大学経済学部
入場無料・申込不要

■お問い合わせ
西南学院大学 経済学部教員 加藤眞理子 m-kato@seinan-gu.ac.jp
西南学院大学 教育推進課 suishin@seinan-gu.ac.jp