
ニュース詳細
ニュース詳細
2015.07.21
全日本ラクロス男子22歳以下日本代表メンバーの工藤卓さん(商学部経営学科4年)が出場した第7回アジア・パシフィック大会で日本代表が見事優勝しました!
7月3日から11日、タイ王国にて、ラクロスの第7回アジア・パシフィック選手権大会が
開催され、全日本ラクロス男子22歳以下日本代表のメンバーとして活躍している商学部
経営学科4年の工藤卓さんが出場。日本代表は見事優勝を果たしました!!
試合はリーグ戦で、タイ、マレーシア、オーストラリア、韓国、中国、香港、シンガ
ポールの7カ国と対戦。決勝に進んだ日本はタイと対戦。予選では勝利していたタイとの
決勝戦では、完全アウェーの中、接戦の末11対9で見事勝利!フル代表のメンバーで試合
に出場した国もある中で、日本代表は7試合全勝で優勝というすばらしい結果を収めました。
3年次に22歳以下の日本代表に選出された工藤さん。昨年12月に結成されたメンバー
で挑む国際大会は、今回が最初で最後。全国各地の大学から選抜されたメンバーのため、
全員が揃って練習できるのも限られた中、本大会に臨みました。工藤さんは、大会初戦で
負傷し途中交代となってしまったものの、3試合目からは復帰し決勝まで戦い抜きました。
国際大会の独特の緊張感と、タイの慣れない暑さに苦労しながらも、アタックという役割
を充分に果たしました。
工藤さんは、「限られた練習時間の中、皆で戦ってきた大会。大会を終えてチーム全体が
成長したと監督からも言葉をかけてもらいました。日本代表の試合は、優勝というすばらしい
結果で終えることができましたが、これから大学生活最後の全日本ラクロス大学選手権大会
があります。悔いのないよう、全力を尽くしたいと思います」と語ってくれました。
大学生活最後の大会、工藤さんの活躍が期待されます。
写真提供:日本ラクロス協会