
ニュース詳細
ニュース詳細
2020.04.30
学生生活に不安を抱えているみなさんへ(第2報)
学生の皆さんへ
新型コロナウイルス感染拡大にかかる緊急事態措置を受けて、学生の皆さんは外出の自粛や人との接触を極力避けるといった不自由な生活を余儀なくされていること思います。
加えて、大学では当初5月13日までとしていた遠隔授業の実施を当面の間、延期することといたしましたので、学修面においてもさらなるご不便をおかけすることとなったことをお詫びいたします。
特に新入生の皆さんは、環境の変化に戸惑いを覚え、様々な不安や心配事を抱えながら日々を過ごされている方も多いと思います。
大学では、そのような学生の皆さんを様々な面から支援したいと考えていますので、お困りの内容によって下記の連絡先までご連絡ください。
残念ながら、現在は対面によるご相談はできませんが、電話やメールによるご相談は随時、受け付けております。なお、メールでの返信には少々お時間を要する場合がありますのでご了承いただきますようお願いいたします。
●学生生活に関すること 092-823-3311
●経済支援に関すること 092-823-3312
※学生課メールアドレス osa@seinan-gu.ac.jp
●心身の健康に関すること 092-823-3933
※学生相談室メールアドレス sodan@seinan-gu.ac.jp
※保健管理室メールアドレス hoken-kanri@seinan-gu.ac.jp
●履修に関すること 092-823-3305
※教務課メールアドレス aa-07jimu@seinan-gu.ac.jp
●遠隔授業(受講環境やMoodle操作など)に関すること
※情報システム課メールアドレス qa@seinan-gu.ac.jp
〈キリスト教活動支援課からの案内〉
人恋しくなった時、さびしい時など、友情や孤独感を利用して近づく「カルト宗教団体」があります。西南学院の建学の精神はキリスト教です。一方、カルトは、はじめは宗教の話をせず、次第に私たちの冷静な判断力を奪う、キリスト教とは全く別の大変危険なものです。
感染拡大が続いている新型コロナウイルスへの不安に乗じて、SNS等を巧みに利用した勧誘も展開されているという情報もありますので、十分気を付けてください。
何か心配な点、気になる点などありましたら、いつでもご連絡ください。
≪キリスト教活動支援課≫
TEL:092-823-3336
Mail:rel-vol@seinan-gu.ac.jp
【ご参考】
◆ 対策ビデオ(YouTube)を視聴してみてください。
大阪大学「学生の皆さんへ:カルト集団などの不審な勧誘に注意」
【その1】待伏ノ術編 https://www.youtube.com/watch?v=gdNnCFlgQGU&t=10s
【その2】追付ノ術編 https://www.youtube.com/watch?v=fl_AzglveAg
【その3】集団包囲の術編 https://www.youtube.com/watch?v=YZRzy8GZpYk
【その4】サークル偽装ノ術編 https://www.youtube.com/watch?v=GSQNfCCMowQ