
ニュース詳細
ニュース詳細
2023.05.26
JICA海外協力隊セミナーを開催しました
5月24日(水)、九州海外協力協会の赤司氏と本学卒業生で元協力隊の長方氏(2010年法学部法律学科卒業)によるJICA海外協力隊セミナーが2-202教室で開催されました。本セミナーは、九州海外協力協会と外国語学部主催によるもので、当日は約80名の学生が出席しました。
セミナーは二部構成で、前半は、赤司氏よりJICAの事業概要や支援体制について説明がありました。JICAの取り組みやJICA海外協力隊の目的、活動分野、応募資格、活動前から帰国後までのサポートなどについて説明がなされ、JICAやJICA海外協力隊への理解を深める時間となりました。その後、活動や応募・選考に関するよくある質問とそれに対する回答のご紹介がありました。
後半は、長方氏より派遣先のコロンビアでの体験談が語られました。スペイン語の挨拶から始まり、活動への参加のきっかけやJICA海外協力隊訓練所の訓練内容、コロンビアでの活動概要についてお話されました。最後に、長方氏は「発展途上国に学校を建てたい」というご自身の夢を語り、学生へは「いくつになっても本当にやりたいことに挑戦してほしい」とメッセージを贈りました。
学生に海外を身近に感じてもらい、今後の学生生活や就職において選択肢が広がる機会となりました。
最新ニュース情報
-
2025.09.12 (金)
大学広報誌『SEINAN Spirit』234号(秋号)を発行しました
-
2025.09.12 (金)
2026年度 事務局専任職員_既卒採用 <総合職・総合職(システム開発経験者)>募集<締切:2025年10月20日>
-
2025.09.10 (水)
【商学部】西南学院大学商学部創設70周年記念事業の一環として日本経営学会第99回大会を共催し、その中で商学部創設70周年記念特別講演を開催しました
-
2025.09.10 (水)
2025年度 前期卒業証書・学位記授与式について
-
2025.09.10 (水)
外国語学部外国語学科の横溝紳一郎教授が「2024年度日本語教育学会 学会賞」を受賞しました