
ニュース詳細
ニュース詳細
2023.11.17
経済学部×外国語学部「keememej」上映会開催のお知らせ
各位
12月18日(月)、西南コミュニティーセンターにて、以下のとおり経済学部主催・外国語学部共催の「keememej」上映会&大川史織監督を迎えた特別座談会を開催いたします。参加無料で、一般の方もご参加いただけます。皆さまのご来場をお待ちしております。
【keememejについて】
かつて日本の委任統治下にあったマーシャル諸島共和国。この島に移住し、現地の言葉を学びながら、いまだ戦争の爪痕が残る地に暮らす人々のオーラル・ヒストリーを映像で記録してきた大川史織監督。マーシャルで戦死した父を持つ息子の慰霊の旅を映した初監督作品『タリナイ』(2018年)に続く二作目『keememej』(2022年)を上映します。忘れ去られた人々や出来事に耳を傾け、日本とマーシャルのつながりを映し出すドキュメンタリーをぜひご覧ください!
【大川史織氏プロフィール】
大川史織(おおかわ・しおり)
映画監督・文筆家。2011年、慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、マーシャル諸島に移住。日系企業で働きながら、マーシャルで暮らす人々の「オーラル・ヒストリー」を映像で記録。ドキュメンタリー映画「タリナイ」(2018年)で初監督。同作は編著書の『マーシャル、父の戦場 ある日本兵の日記をめぐる歴史実践』(みずき書林、2018年)と共に山本美香記念国際ジャーナリスト賞・奨励賞を受賞。近著に『なぜ戦争をえがくのか 戦争を知らない表現者たちの歴史実践』(同、2021年)。
●日時:2023年12月18日(月)
映画上映:17:30 開始(93分)
特別座談会:上映終了後
●場所:西南コミュニティーセンター
●申込み
上映会のみ:申込不要。直接現地にお越しください。
特別座談会参加希望者:以下Emailアドレスへご連絡ください。
m-kato@seinan-gu.ac.jp (経済学部国際経済学科 准教授 加藤眞理子)
●本件に関するお問い合わせ先
西南学院大学 経済学部国際経済学科 准教授 加藤眞理子
m-kato@seinan-gu.ac.jp
最新ニュース情報
-
2025.09.18 (木)
10/4(土)田中健太監督作品「風たちの学校」ほか上映&トークを開催【一般公開】
-
2025.09.17 (水)
1-Dayデータビジネス体験プログラムを実施しました
-
2025.09.12 (金)
大学広報誌『SEINAN Spirit』234号(秋号)を発行しました
-
2025.09.12 (金)
2026年度 事務局専任職員_既卒採用 <総合職・総合職(システム開発経験者)>募集<締切:2025年10月20日>
-
2025.09.10 (水)
【商学部】西南学院大学商学部創設70周年記念事業の一環として日本経営学会第99回大会を共催し、その中で商学部創設70周年記念特別講演を開催しました