
ニュース詳細
ニュース詳細
2024.06.24
駐日フランス大使および在京都フランス総領事からの表敬訪問
6月21日(金)、駐日フランス大使のフィリップ・セトン氏と、在京都フランス総領事/関西日仏学館館長のサンドリン・ムシェ氏が本学に来学し、今井尚生学長および北垣徹副学長(教育・研究担当)らと懇談されました。
懇談でセトン駐日大使は、本学が多くのフランスの大学と連携協定を持ち、活発に交流を行っていることや、九州日仏学館との深い結びつきに対して謝辞を述べられ、今後もフランス・日本の大学間交流を重視する意向が示されました。懇談では、本学のフランスにおける協定校や交流の状況(学生の派遣・受入れ)、本学でのフランス語学習者数などについて質問があり、今後の連携強化・交流促進に向けて、貴重な意見交換が行われました。
その後は、本学の外国語学部教授で、フランス文学・文化が専門の武末祐子教授および和田光昌教授、そしてフランスに留学した本学学生・フランスからの留学生も加わり、活発な意見交換ができました。
参考)本学のフランスにおける協定校:7大学
グルノーブル・アルプ大学(グルノーブル)(1978年~)
エクス=マルセイユ大学(エクサンプロバンス)(1988年~)
ボルドー・モンテーニュ大学(ペサック)(2015年~)
ISGビジネススクール(パリ)(2016年~)
アンジェ・カトリック大学(アンジェ)(2018年~)
フランシュ・コンテ大学(ブザンソン)(2018年~)
トゥールーズ大学ジャン・ジョレス校(トゥールーズ)(2021年~)
(左から右)
在日フランス大使館 政務参事官(政治部) レティシア・ビルゴレ氏
西南学院大学 学長 今井 尚生
駐日フランス大使 フィリップ・セトン氏
在京都フランス総領事/関西日仏学館館長 サンドリン・ムシェ氏
西南学院大学 副学長(教育・研究担当) 北垣 徹
九州・沖縄日仏学館 館長・事務局長 ジョゼマリ・コルテス氏
最新ニュース情報
-
2025.09.12 (金)
大学広報誌『SEINAN Spirit』234号(秋号)を発行しました
-
2025.09.12 (金)
2026年度 事務局専任職員_既卒採用 <総合職・総合職(システム開発経験者)>募集<締切:2025年10月20日>
-
2025.09.10 (水)
【商学部】西南学院大学商学部創設70周年記念事業の一環として日本経営学会第99回大会を共催し、その中で商学部創設70周年記念特別講演を開催しました
-
2025.09.10 (水)
2025年度 前期卒業証書・学位記授与式について
-
2025.09.10 (水)
外国語学部外国語学科の横溝紳一郎教授が「2024年度日本語教育学会 学会賞」を受賞しました