
ニュース詳細
ニュース詳細
2025.09.19
ようこそ、西南学院大学へ! ~留学生87名が入学しました~
9月12日(金)、西南学院大学チャペルにて、2025-2026年度留学生別科の入学式が挙行されました。今期は、22の国と地域、47大学から87名の留学生を迎えました。
式では、栗原詩子宗教部長による聖書朗読と祈祷に続き、今井尚生学長より「第一に、日本語の習得にぜひチャレンジしてください。第二に、日本の学生と積極的に交流してください。留学生の皆さんと日本の学生が共に学ぶプログラム『Global Liberal Arts』科目を通じて、互いに議論を深め、多くの学友を得てください。この大学での学びが、皆さんの人生にとって有意義なものとなることを信じています。」と祝辞が贈られました。
続いて、横溝紳一郎国際センター主任が歓迎の挨拶を行い、「留学中に体験すること、出会う人々、そのすべてが貴重な財産となります。ぜひ、日本での経験を存分に楽しみ、それを将来に活かしてください。みなさんの留学が光り輝くものとなりますように。」とメッセージを送りました。
入学式終了後は、西南学院百年館にて歓迎会が開催され、在学生も加わって交流を深めました。