
【西南学院バプテスト資料室】貴重書展示のお知らせ
【西南学院バプテスト資料室】貴重書展示のお知らせ
2023年5月12日、百年館(松緑館)に西南学院バプテスト資料室(以下、資料室)が開室しました。
資料室では、本学院に関わった宣教師および本学神学部に関する資料をはじめとし、各教会資料、日本バプテスト連盟や宣教師関連資料の収集・公開を行っています。
資料室開室を記念し、大西晴樹氏(東北学院院長・大学学長)により「西南学院バプテスト資料室に期待するもの」と題する講演*が行われ、大西氏より以下の3冊の貴重書が寄贈されました。
Daniel Featley, The Dippers dipt. or The Anabaptists Duck’d and Plung’d over Head and Eares, at a Disputation in Southwark, London, 1645.
William Orame (ed.), Remarkable Passages in the Life of William Kiffin, London, 1823.
William T. Whitley, A Baptist Bibliography: being a register of the chief materials for Baptist history, whether in manuscript or in print, preserved in Great Britain, Ireland, and the Colonies, vol.1, London, 1916.
これらの貴重書は、百年館(松緑館)1階で展示しています。
百年館(松緑館)の開館情報はこちらをご確認ください。
*本講演の内容は『西南学院アーカイヴズ』第2号に収録しています。
百年館(松緑館)で配布の冊子および西南学院史資料センターホームページで公開のこちらのデータでご覧いただけます。