
『西南学院アーカイヴズ』第2号を発行しました
トップご利用案内学院史西南学院史資料センター紀要西南学院史紀要メモリアルコラム創立者と建学の精神ロゴマーク・スクールカラー西南学院百年館(松緑館)西南学院史資料センター通信「一粒の麦」西南学院アーカイヴズ西南学院バプテスト資料室
2024.03.19
『西南学院アーカイヴズ』第2号を発行しました
『西南学院アーカイヴズ』 第 2 号 《目 次》 |
||
■特集:大学児童教育学科50年■ |
||
大学児童教育学科50年の歩み -教員組織と教育課程の変遷— |
渡邊 均 | |
短期大学部から 4 年制大学へ ~何が引き継がれたのか、卒業生に聞く~ |
松永 裕二 | |
大学児童教育学科 50 年に寄せて −短期大学部時代を基盤とする保育者養成の歴史と使命− |
土田 珠紀 | |
■講演■ | ||
西南学院バプテスト資料室開室記念講演会 西南学院バプテスト資料室に期待するもの |
大西 晴樹 | |
■寄稿■ | ||
西南学院大学体育館(ジムナシオン)建設について | 立石 剛 | |
「Edwin B. Dozier の日本のバプテスト教会 状況報告(1946 年)分析」について |
斎藤 剛毅 | |
西南学院大学剣道部100年通史 ―1921(大正10)年~2021(令和3)年― |
高松 千博 | |
2023 年度企画展 「西南学院と干隈の想い出−大学設立構想から憩いの場の記憶」 |
宮川 由衣 | |
■執筆者紹介■ | ||
■編集後記■ |